皆さんこんにちは!いのしょうです!
今回はマネーリテラシー講座⑤:わかると差がつく複利の話についての記事になります。
新NISAによる株式投資ブームで注目を集めている単語「複利」
この単語がいったいどんな意味でどんな力を持っているのか徹底的に解説していきます!

いのしょう
この記事はこんな人におススメだ!
- 複利について勉強したい!
- 複利を使いこなせるようになりたい!
- マネーリテラシーを高めたい!
それではマネーリテラシーを身に着けていきましょう!

資産がぐんぐん増えていく複利の力

突然ですが質問です。
あなたは投資で資産をたくさん増やしたいと考えています。
そこであなたが投資で得た利益は再び投資に回していますか?それとも再投資以外に使っていますか?
この質問の答えによってあなたの資産の増加スピードは全く異なります。
どちらの方が効率よく資産を増やすことができるのか考えてみましょう!
投資の利益を再投資以外に使っている人
投資の利益を再投資に意外に使っている人は資産の増加スピードが遅いです
なぜなら複利の力を生かすことができていないから
投資で得た利益を再投資以外に使う投資方法のことを単利と言います
実はこれを続けていてもあまり資産は増えていかないのが現実なのです!
投資の利益を再投資している人
おめでとうございます!
投資の利益を再投資に使っている人はより多くのお金を得ることができます!
投資の利益を再投資することは簡単に言うと利息にも利息が付く投資方法です
この投資方法を複利と言います
複利とは長期的に投資をしていくとお金は雪だるま式に増えていく投資方法なのです!
この質問からわかるマネーリテラシー
この質問から1つの重要なマネーリテラシーを学ぶことができます
それは、、、
複利の力を侮ることなかれ
これが皆さんにこれからずっと覚えておいてほしいマネーリテラシーです
「複利を制すものは、資産形成を制す」と言われているぐらいに重要なのです!
これから複利の仕組みについて詳しく説明していきます
複利について理解してあなたもお金持ちになりましょう!

いのしょう
複利の力をなめてると痛い目にあうぞ!

複利の仕組み

複利の仕組み
複利の仕組みについてお話しします
複利とは簡単に利息に利息が付くということでした
複利は具体的に数式で表すとこのようになります!

nは投資を続けた年数、利率は年間での利率で例えば3%を0.03と小数点に直した数字が入ります
数式だけではわかりにくいので実際に計算してみましょう
100万円を投資して年間利率5%で5年間運用したとします
複利と単利でどのくらい資産額が異なるのか見てみましょう!
投資を続けた年数 | 単利での資産額 | 複利での資産額 |
---|---|---|
0年目 | 100万円 | 100万円 |
1年目 | 105万円 | 105万円 |
5年目 | 125万円 | 127万6282円 |
10年目 | 150万円 | 162万8895円 |
15年目 | 175万円 | 207万8928円 |
20年目 | 200万円 | 265万3298円 |
20年間年間利率5%で運用したら約65万円の差が付きました!
複利というのは時間が経つにつれて効果が大きくなっていくのです!

いのしょう
長い時間をかけて投資すればするほどお金が増えていくシステムなんだ!
単利と比べて資産の増加スピードは段違い
資産の増加スピードが単利と複利でどれくらい違うのかグラフで見てみましょう
先ほどと同じ100万円投資して年間利率5%で30年間運用した場合の資産額がこちらです

赤(単利)は少しずつ増加していっています
しかし青(複利)で運用している方は時間が経つにつれて上がり幅が大きくなっています!
なんと30年後には約182万円の差がついています!
時間が経つにつれて複利の力は大きくなっていくのです
複利の力の凄さが分かったと思います!
何年で資産が2倍になるのかわかる
さらに複利には投資額を予測できる力があるのです!
ある簡単な数式を使うと資産がいつ2倍になるのか教えてくれるのです!
その計算式がこちらです

利率の部分は複利の公式とは異なり%を使います
例えば年間利率5%で運用した場合
資産が2倍になるのは 72÷5=14.4年
大体14年半運用すれば元の投資額の2倍になります!

先ほどのグラフを見てみても14年と15年の間で200万円に到達しています!
このように資産額の予測も簡単にできるのが複利の凄さです!

いのしょう
複利というものの素晴らしさをここでは理解することができただろう!

複利をうまく使いこなすためのコツ3選

ここでは複利を最大限活用するためのこつを3つ紹介します!
すべて習慣化すればあなたの資産はものすごいスピードで増加していくでしょう!
ここで理解して実際に行動に移していきましょう!
再投資を怠らない
まず1つ目は超基本的なことです!
「投資で得た利益は再び投資に回す」ということを意識しましょう!
これを習慣にしなければ複利の力を生かすことができません
目標の資産額に到達するまでは利益を投資に回し続けることが大前提です!
継続して投資をする
2つ目もとても重要です
今まで説明した資産運用の例は、最初に一括で投資をする前提でした
そのため複利の力は最初の100万円にしか効果を発揮しません
しかし毎月一定の金額を継続して積み立てることでより複利の力を大きくすることが可能です!
投資して後はゆっくり待つのではなく、毎月の積立も複利の力を生かすためには必要です
投資を習慣化して資産の増加をもっとスピーディーにしていきましょう!
高配当株へ優先して投資する
複利の力を大きくしていくためにはより高い年間利回りで運用する必要です
これから成長していく株式を見つける必要があります
しかしこれはプロでも見つけるのが難しいです
そのため高い配当利回りの銘柄に投資することが複利の力を大きくできます!
高い配当利回りであれば資産が増えていくスピードも増えていくため優先的に投資をしましょう!
高配当株について知りたい人はこちらをご覧ください!

いのしょう
複利を知って、複利の力を大きくする方法を知ってお金持ちへの階段を上っていこう!

まとめ
今回は複利の原理と複利を使いこなすコツについてお話してきました!
マネーリテラシーの勉強で最も重要な内容の一つです
しっかりと理解しておきましょう!
複利の力を大きくする1番の理由は時間です!
この記事を読んで複利で投資を始めたいという人は今すぐにでも投資を始めましょう!
そして長期的に継続していけば誰でも資産を増やすことができます!
ほかにもマネーリテラシーの勉強をしたい人はこちらをご覧ください!
※投資は自己責任で無理のない範囲で行いましょう
