皆さんこんにちは!いのしょうです!

今回はマネーリテラシー講座④:手数料5%かかる超人気の投資信託を薦められたらあなたは買うのか?

実際「超人気」と書かれていたら気になって中身もよく知らないのに買ってしまうことありますよね。

そんなことは株式投資で絶対にやってはいけないことなのです!

周りに流されず自信をもって自分の資産形成を成功させられるようにしましょう!

いのしょう

この記事はこんな人におススメだ!

  • マネーリテラシーを身に着けたい
  • 投資で失敗しないようにしたい
  • 周りに流されずに投資をしたい!

それではマネーリテラシーの勉強をしていきましょう!

手数料5%の超人気投資信託買う?買わない?

あなたのもとに証券マンが営業に来ました。

その人に手数料5%のとある超人気投資信託があると紹介されました。

「みんな投資しているからぜひ投資してみてはいかがですか?」と勧められます。

あなたはこの商品を買いますか?買いませんか?

なぜ買ったのか、買わなかったのか理由も考えてみましょう!

この投資信託に投資をし続けた場合

超人気でみんなこの投資信託に投資をしているといわれると損した気持ちになりますよね。

投資してしようとした人は残念ながらマネーリテラシーの伸びしろがあります。

人気だからという理由で投資をするのはよくありません。

また、時間がたっても、自分が法外な手数料を払っていることに気が付かない人も多いでしょう。

投資ブームの中で初心者から手数料を取りまくろうとする会社が少なくありません。

実はこの商品に投資した人は自ら自分の資産形成を邪魔しているのです。

この投資信託に投資しなかった場合

超人気という宣伝文句に惑わされなかった人は素晴らしいです!

人気という理由で投資に飛びつかない、手数料1%が法外な数値だと知っている。

あなたはマネーリテラシーがある人です!

しっかりと投資についていろいろな知識がある人はさらに資産形成を加速させていくでしょう!

この調子でマネーリテラシーの勉強を続けていってください!

投資商品の平均的な手数料

今回は5%の手数料がとられる投資信託が使われていました。

しかし、手数料5%は投資界隈ではとんでもなく高額な手数料なのです。

平均的な投資商品の手数料を見てみましょう。

金融商品の種類手数料
ETF約0.3%
インデックスファンド0.1~0.3%
アクティブファンド0.8~3%

このようになります。

一般的に手数料が高いといわれているアクティブファンドでも高くて3%の手数料がとられます。

それに比べても5%とはとても高い数字であることが分かると思います。

それぞれどのくらいの手数料が必要なのか確認することはとても重要です!

これを知っていることで自分の資産を守ることができます!

この質問から学べるマネーリテラシー

この質問から得られるマネーリテラシーは2つあります。

この質問から学ぶことができるマネーリテラシーは、、、

根拠のない理由で投資商品をぶことは絶対にやってはいけない

投資する前にその金融商品の手数料をしっかりと確認する

この二つのマネーリテラシーを身に着けることができます。

いのしょう

ここでしっかりとこのマネーリテラシーを身に着けてほしんだ!

根拠をしっかりと持って投資するメリット2選

根拠をもって投資することがもたらしてくれるメリットを3つ紹介します!

根拠を持つことは具体的に3つのメリットをもたらしてくれます!

それでは1つずつ見ていきましょう!

他の投資したい商品に投資できるようになる

根拠をもって投資をするということは無駄遣いを減らすという意味を持ちます。

そのため今まで理由もなく投資していた分を自由に投資に回せるようになったのです。

その結果、根拠をしっかり持った投資先に投資することにつながります。

また値動きだけに左右されることなく冷静に判断できるようになるでしょう!

このことは自分の資産形成に大きなプラスになるでしょう!

投資を継続的にできるようになる

根拠なしに投資をしていたということは「なんとなく」投資していたということです。

「なんとなく利益出そうだから買う」、「みんな買ってるから買う」という継続性の無い投資習慣がついてしまいます。

しかし、根拠を持つことで投資先に対する理解が深まり、継続して投資を続けることができます。

継続して投資をするということは、徐々に資産を増やせていることを意味します。

根拠を持つことはしっかりとした投資習慣を身に着ける初めのステップになるのです!

いのしょう

根拠を持たない投資はギャンブルと同じだぞ!

金融商品の手数料を確認することのメリット2選

ここからは手数料を確認することのメリットを紹介します。

先ほどと同じで大きなメリットがあるので見ていきましょう!

ぼったくりや詐欺にあう可能性を下げることができる

手数料を確認することは詐欺やぼったくりに合う可能性を減らすことができます。

平均的な手数料がどれくらいかを知っておくことでとんでもない手数料の投資商品と気が付くことができます!

平均的な手数料を知ることはつまり自分の資産を守ることを意味するのです!

詐欺師などは知識のない人を狙います。

ここで知識を身に着けることで自分の資産をより堅く守っていけるようにしましょう!

より安心できる投資先を見つけることができる

1つ前に紹介したメリットと少し重なります。

平均的な手数料を知ることでより安心して投資できる投資先を見つけることができます。

もちろん手数料だけが投資のすべてではありません。

少しでも安心して投資することができる投資商品の特徴を見つける能力を高めることができます!

いのしょう

手数料についての理解は投資において必要不可欠だぞ!

まとめ

今回は手数料を理解することの重要性と根拠を持つことの重要性についてはお話ししました。

過去に一回でも根拠のない投資をしたことがある人,手数料を確認しないで投資したことがある人はこの記事を見て,改善してください!

最近では投資について理解がない人に対しての詐欺が良く起こっています。

今のうちから詐欺にあわない知識をつけておくことで,安心して資産形成に取り組んでいきましょう!

ほかにもマネーリテラシーについての記事があるのでそちらもご覧ください!

※投資は自己責任で無理のない範囲で行いましょう