皆さんこんにちは!いのしょうです!

今回は、お金の図書館vol.3「ジェイソン流お金の増やし方」について紹介!実際にこの本を読んだ感想と、どのようなあらすじなのか、についてお話していきたいと思います!

「Why Japanese people?」という決め台詞で2015年に一世を風靡した、厚切りジェイソンさんが著者の投資に関する考え方が書いてある本です。

芸人として仕事をしながら、IT企業の取締役としての仕事をこなし、さらに投資家として活動しているジェイソンさん。

実は、資産運用だけで一生暮らせるほどの資産を15年間で増やすことを達成した人なのです!

初心者でも簡単にできる独自の資産運用法について記した、投資を始めたいと思っている人、または投資初心者の人は絶対に手に取って読むべき本です!

いのしょう

この記事はこんな人におススメだ!

  • 厚切りジェイソンさんがどのように投資をしているのか知りたい人
  • 実際に有名人の行っている投資の内容を知りたい人
  • 本を読む前に大体の内容をつかんでおきたい人

それではどうぞ!

この本について

この本は、厚切りジェイソンさんが今までの経験をもとに編み出した、楽に簡単にお金を増やしていく方法についてまとめられた1冊です!

全部で191ページからなる本は、文字が大きく、図が多く使われており、皆さんがお金の本に対して持っているイメージとは異なる、超初心者向けの本です!

また難しい単語はあまり出てこないで、少し難しい単語は必ず説明されていますので、初心者でも安心して読むことができます!

本書の大まかな流れ

この本の第1章は日本人の投資に対する考え方に、警鐘を鳴らすところから始まります。

第2章は、お金に対する考え方、節約の仕方についてジェイソンさんが実際に行っていることが紹介されてます。

第3章では実際にどのようにしてお金を増やしたのか、具体的に図を用いて説明されています。

そして最後の章では、自分の子供に対してどのようにお金について教育していくか実際の経験をもとに語られています。

目次

chapter1.Why?お金を増やしたいのにどうして何もしないの?

chapter2.お金を増やすための最初の第一歩は支出を減らすこと

chapter3.ジェイソン流お金を増やす10の法則

chapter4.資産形成は自分の人生を手に入れる手段

このような全体構成になっています。

非常に解説も丁寧で、ジェイソンさんのお金に対して考えていることがよくわかる構成になっています。

私がこの本を手に取った理由

私がこの本を手に取った理由はズバリ「簡単に」、「これだけやれば」という謳い文句に誘われたからです。

本屋でぶらぶら歩いている時にこの単語が目に留まり釘付けになりました。

「お金を簡単に増やす、、、?」というのが最初の反応でしたが、思い切って買いました。

今では、謳い文句に誘われた自分に感謝しています。

なぜならこの本のおかげで投資を始めたから。

どのような視点でこの本を読めばいいのか?

この本は本当に投資について何にも知らない人でも読める内容、読みやすさになっています。

「この本を読んで投資に関する知識を身に着けるんだ!」というような熱意もいりません。

投資を始めるきっかけをこの本でつかむような気軽な視点でこの本を読むだけで大丈夫です!

この本の中にある印象的な考え方

本書の中で印象に残った考え方や著者の意見をここでは紹介します!

厚切りジェイソンさんの投資についての考え方で、いくつも印象的なものがありました。

投資をすることの価値

はっきり言うけど、投資をしないのは一番のムダ。

「ジェイソン流お金の増やし方」より

厚切りジェイソンさんはこの本を通して、投資をしないことはお金を一番無駄遣いしている人であると考えています。

私が、この文を読んだときに何とも言えない危機感に陥りました。

また、厚切りジェイソンさんは日本人のお金に対する考え方に疑問を持ち、お金についてあまり話さないことの危険性も説いています。

お金に対して能動的に学んでいくことの大切さにも、この考え方によって気が付きました。

支出に対しての考え方を見直す

自分で稼いだお金で購入したものが、対価に見合う価値のものなのか考えることは大切だよ。

「ジェイソン流お金の増やし方」より

本書の中には、ジェイソンさんの節約術が詳しく書いてあり、誰でもマネできるようなものがたくさんあります。

ここで私は、今まで買っていたものよりも安いものを買えばいい、という考え方をしていました。

しかしこれは厚切りジェイソンさんにとっては、あまり良い考え方とは言えないのです。

例えば、まだ着ることができる服がたくさんあるのに服を買ってしまったことは皆さんあると思います。

ここで、ジェイソンさんはものを買う前に本当に、対価に見合うもので買って良かったものになるのかを立ち止まって考えることが重要だと説いています。

投資を始めるなら今

1日でも長く投資をするために、とにかく今、すぐに行動を起こしいてほしい。

「ジェイソン流お金の増やし方」より

投資をとにかく長く続けることを進めているジェイソンさん。

長く続けることによって後により大きな効果を実感できる、と語っています。

1日でも長く投資を続けるために必要なことはたったの一つ、今行動に移すこと

私も、このチャンスを逃すわけにはいかないと思い、本書に書いてあることに従って証券口座を開設しました。

この本を読んだ感想

ここでは、私がこの本を読んだ感想についてお話しします。

厚切りジェイソンさんからのメッセージが込められていた

本書では、日本人の投資に対する意識の低さを改善すべきというメッセージが込められていたと思います。

日本と比べて、社会保険制度などが充実していないアメリカでは、老後のお金は自分の力で何とかする考えが一般的だそう。

日本も遅かれ早かれ、そのような日が来るかもしれません。

そうなったときに、安心して暮らせるような基盤を整えておくことが今何よりも重要であると本書を読み感じました。

ジェイソンさんによる丁寧な投資の説明

この本は、投資初心者向けの本であると感じました。

難しい単語はその場で説明してくれるし、なんと索引も存在するとても親切な作りになっています。

何度でも読み返せるし、投資初心者の目線に立って考えてくれているためすらすら読めました。

なんといってもこの本の特徴は、投資講座の開き方、株の購入の仕方が画像を用いてとても詳しく説明されています。

実は私もこの本を読みながら自分の口座を開きました。

この本を読むことで、私たちを投資未経験者から投資初心者に引き上げてくれるため、投資を始めたい人にとっては最高の本になっています!

まとめ:投資を始めたい人の背中を押す本

この記事では「ジェイソン流お金の増やし方」の本のあらすじ、印象に残った考え方などを紹介しました。

説明1つ1つが他のどんな本よりもわかりやすく説明されており、投資を始めるための必要な基本知識はこの本を読むことで覚えられます!

私も、この本を読み終わってすぐに証券口座を開いて投資を始めました。

投資の0から1を作り出すためにはこの本が最適です!

この本を読むことで、ジェイソンさんの考え方を吸収して行動に移してみてください!