みなさん、こんにちは! いのしょうです。

お金の勉強は進んでいますか?

今回は資産運用をしている人は知っておくべき『法則』について説明していきたいと思います。
これを身に着けることで自分の資産の見通しがはっきりと見えるようになるかもしれません。

それでは新しいお金の知識を身に着けていきましょう!

復習

キーワード:単利

単利とは自分の用意した元金を変えることなく常にある一定の利益を得る投資方法のことを指します。

単利の例

元金100万円で年利10%で5年間運用したとします。

運用年数運用資産額前年からの増加量
スタート100万円0円
1年目100万円10万円
2年目100万円10万円
3年目100万円10万円
4年目100万円10万円
5年目100万円10万円

上表のような数値となり、5年間で得られた利益の合計は50万円となります。

キーワード:複利

複利とは運用をすることで得られた利益を元金(もともと用意していたお金)に組み込み、さらに運用をすることで利益を雪だるま式に増やすことができるかもしれない投資方法のことを指します。
文字だけで理解することは難しいと思うので、実際に数字を見て複利の力をイメージしましょう!

こちらの記事に詳しく説明されているので複利をもっと詳しく知りたい人はこちらの記事を!

複利の直観的なイメージ

元金100万円で年利10%で5年間運用したとします。

運用年数運用資産額前年からの増加量
スタート100万円0円
1年目110万円10万円
2年目121万円11万円
3年目133万1000円12万1000円
4年目146万4100円13万3100円
5年目161万510円14万6410円

このように前年度の利益を加えて運用していくと前年度からの増加量が時間がたつにつれて大きくなっていくのが分かります。
先ほど単利で5年間運用した場合の利益の合計は50万円でしたが、複利で5年間運用した結果得られる利益の合計は61万510円になります。その差はなんと11万510円にも膨れ上がるのです。
この数字はあくまで例に示した5年分になりますが、もっと長く運用することで差はどんどん開いていくのです。
これを複利といいます。

皆さん、複利についてはもう完璧だと思います。
それではこの複利と関係の深い『72の法則』について学んでいきましょう!

72の法則っていったい何?

さあ、この記事の本題である『72の法則』について説明していきましょう!
皆さん『72の法則』と聞いてどんなことをイメージしますか?

「何のことかさっぱりだよ」と思う方もいると思いますが、この機会に理解していきましょう!

72の法則

この法則は自分の複利で運用している資産の年利が分かれば元金が2倍になるまでにかかる年数を知ることができる法則のことを言います。
それは以下のような簡単な数式で表されます。

いかがですか?この式に自分の年利を入れて計算すれば自分の複利で運用している資産が2倍になるまでの時間を知ることができるという素晴らしい法則が『72の法則』と呼ばれるものの正体になります。

勉強している人

本当に2倍になる期間がこれでわかるの?

なんて疑いの目を『72の法則』に向けている人もいるかもしれません。
実際に2倍になるのか確かめてみましょう!

72の法則を確かめる

それでは元金100万円年利12%(今回は計算しやすいようにこの値を使いました)で運用したらどうなるか見ていきましょう!

『72の法則』によれば、、、

このような結果が得られ、元金はなんと6年で2倍になると言っています。
元金が100万円ですから、利益の合計が100万円を超えるはずです。それでは見ていきましょう。

運用年数運用資産額利益の合計
スタート100万円0円
1年目112万円12万円
2年目125万4400円25万4400円
3年目140万4928円40万4928円
4年目157万3519円57万3519円
5年目176万2342円76万2342円
6年目197万3822円97万3822円

いかがでしょうか?
上図の通り6年目には運用資産額が197万円に達し、元金と比べると正確には1.97倍になっていますが、大体2倍になることが分かりました!

この『72の法則』は資産が大体2倍になる時期を教えてくれる皆さんの資産運用の心強い味方なのです!

皆さんぜひこの法則を自由自在に操り資産形成を加速化せていきましょう!

あの天才物理学者と複利

アインシュタインの残した名言

実は『相対性理論』を確立したあの天才物理学者であるアルベルト・アインシュタインは複利についてある名言を残していることが知られています。
それは、、、

複利は人類最大の発明だ。知っている者は複利で稼ぎ、知らない者は利息を払う

アルベルト・アインシュタイン

アインシュタインにこのようなことを言わせた複利とはとてもすごいものであることが分かったと思います。
皆さんもこの言葉のように複利を知り、お金を稼いでいきましょう!

まとめ

72の法則の理解

皆さん、『72の法則』というものがなんであったかもう一度見てみましょう。
それは、、、

このような式で表されるのでしたよね!
これを1度知ってしまえば、アインシュタインが残した言葉の通りお金を稼ぐことができるはずです。
行動するかしないかは自分次第ですので是非この機会を無駄にせずいろいろなことにチャレンジしていきましょう!

*この記事は必ずしも投資の利益を保証するものではありません。
*投資は自己責任で無理のないように行ってください。