皆さんこんにちは!いのしょうです!

今回は今の自分の行動が自分を貧乏にさせるのかお金持ちにさせるのか詳しく説明していく内容となっています。

普段何気なく行っているコンビニや自動販売機、公共交通機関など日常的に行っていることを見直してお金持ちになれると聞いたらあなたはどうしますか?

どのくらいのお金が動いているのか自分で把握することが資産形成における最初の一歩となります。

このことを理解している人があまり多くないのでしっかりとこの記事を読んで理解していきましょう!

いのしょう

この記事はこんな人におススメだ!

  • 自分の使っているお金の流れを把握したい
  • もっと手元にお金がのこるようにしたい
  • どんなことを考えればお金持ちに近づけるのか

それでは今回の記事でお金持ちになる考え方を身に着けていきましょう!

貧乏になってしまう習慣:買い物編

ここでは貧乏にはならないでお金持ちになるためにどのような行動をしていけばよいのか具体的な例をいくつ上げていこうと思います!

もし貧乏になってしまう行動に当てはまっていたらすぐにやめてお金持ちになる行動を習慣化させていきましょう!

衝動買いをする

もしこの習慣がある人はすぐにやめるべきです!

なぜ衝動買いという習慣が自分を貧乏にしてしまうのか大体理由はわかるはずです。

衝動買いというものは目先の欲望にあらがうことができずに別の使い道があったであろうお金を使ってしまう行為です。

つまり衝動買いをして手に入れたものは手に入れた瞬間は欲望を満たすことができますが、後になって何も生み出さない無価値なものになってしまうのです。

何かを生み出す可能性があったお金の芽を摘んでしまったがゆえに無価値なものに囲まれ貧乏になっていきます。

「ポイントが貯まる」という宣伝文句に誘われて買い物をしてしまう

この習慣も自分を貧乏にしていくものです。

「ポイントが貯まるからお得になるじゃん」と思った方もいるかもしれません。

しかしそのような考え方は大きな間違いであるということに気が付いている人が少ないです。

ポイントが貯まるから買い物をするとポイント欲しさに必要ではないものを追加で買ってしまうことがあるからです。

ポイントという言葉に踊らされ今の自分に必要がないものを買ってしまうと何か別のものに使えるはずだったお金が無くなってしまいます。

自分が必要なものを買うときについてくるポイントは嬉しいかもしれませんが、ポイントのために買い物をするのはあなたを貧乏にしていきます。

ポイントと自分の必要なものの優先順位を明確に持っておきましょう。

セールだからと言ってたくさんの商品を買う

この習慣は多くの人が自分のお金のためを思って行っているものになっています。

しかしこの習慣も自分のお金の芽を摘んでいることに全く気が付いていない人がたくさんいます。

良かれと思って行っている習慣には実は落とし穴があるのです。

セールの時はいつもよりも安く商品が手に入りいろいろなものを買ってしまいます。

そこでセールだからと言って不必要なものをたくさん買って結局セールじゃないときに比べてお金を多く使ってしまうという本末転倒なことが起きるのです。

これによりいつもよりもクレジットカードなどの引き落とし額が多くなり結果として貧乏になっていってしまう行動なのです。

いのしょう

もしこの中の一つでもやってしまっているものがあれば今すぐやめよう!

お金持ちになる習慣:買い物編

ここでは先ほどと反対にお金持ちになる買い物の習慣を紹介していきます!

貧乏になる買い物習慣に当てはまっていた人は今すぐにでもこれから紹介する習慣を日常に取り入れていきましょう!

それでは1つずつ詳しく説明していきます!

欲しいものを選ぶときに本当に必要なのか考える

この習慣が無意識にできている人はお金持ちになれる素質を持っています。

欲しいものを選ぶときに本当にそれが必要なのかどうかを考えることで無駄な出費を抑えることができます。

衝動買いとは全く反対の思考回路であり、冷静になって自分のお金のことを考えることができることができます。

この習慣がを身につくことができれば今後成長していくお金の芽を摘むことを防ぐことができます。

そして一瞬の欲望を満たすためだけのものがなくなりそれらを時間がたって捨てる必要がなくなり長期的にみてプラスの効果をもたらしてくれます。

お金持ちになりたいのであればまずはこの習慣を身に着けることを優先しましょう!

欲しいものを見つけてもすぐに買わず一定の期間開けて値下がりを待つ

この習慣はあの厚切りジェイソンさんが実際に実践している習慣です。

厚切りジェイソンさんと言えば投資をして経済的自立を達成しているため説得力のある習慣です。

例えば、新しいゲームが発売されたとしてその時の値段は5000円でした。

しかし1か月から2か月待つとほとんどの場合5000円よりも低い値段で売られています。

1~2か月待ってそのゲームを3000円で買うことができれば2000円分得したことになります。

このようなことを日常的に習慣にすることによってお金が貯まっていきやすくなりお金持ちになれる可能性が一段と増えていきます!

目先の物事にとらわれすぎることなく冷静に値段の先行きを考えることができればあなたもお金持ちになれうるでしょう!

クレジットカードを極力使わず現金で支払いをする

何か買い物をするときクレジットカードで毎回支払っている人が多いのではないでしょうか?

しかしクレジットカードで支払う場合あることに気を付けたほうがいいです。

それはクレジットカードで支払いをすると実際にお金を使っている感覚が薄れているということです。

この影響で気が付いたら支払うことができないぐらいの請求が翌月に来てしまうなんてことは珍しくありません。

これを防ぐ方法として現金で買い物をするものを決めると良いです。

例えば日用品はクレジットカードではなく現金で払うとお金を自分が使っているという感覚を感じることができ使いすぎを減らすことができます。

いのしょう

この習慣を続けていくと自然とあなたのもとにお金が集まるようになるぞ!

貧乏になってしまう習慣:お金に対する意識編

ここでは貧乏になっていくお金に対する考え方についてお話していきます。

これを直さないことには始まらないぐらい重要なものです。

当てはまっていたらすぐにでも直すようにしていきましょう!

支出と収入を詳しく把握しない

もし自分が収入と支出を詳しく把握していない場合あなたは貧乏になっていく可能性が高いです。

正しい支出と収入を知ることができなければお金がどのくらい自分のもとに残るのか分からなくなってしまいます。

また毎月のサブスクリプションサービスをそのままにしていた場合使わないのに月数百~数千円のお金を無駄にしていることになります。

「自分のお金の流れを把握することがお金持ちになる第一歩」と言われるようにとても重要なことです。

この習慣に当てはまった人は今すぐに自分のお金の流れを詳しく把握するように全力を尽くしてください!

お金は下品なものだと思っている

お金についてどのような印象を持っていますか?

実は貧乏になる人とお金持ちになる人ではお金に対する考え方に大きな違いが存在します。

その最も大きな違いがお金を下品なものと思っているかいないのかです。

お金は自分たちが生きていくために必要なものですから下品なものと思うのは自分の人生に必要なものを避けているようなものです。

常に自分がお金を呼び寄せる行動をしない限りお金持ちにはなれません。

自分のお金に対する考え方を一度見直してみることをおススメします!

お金についての勉強を全くしない

お金持ちになりたければお金に関する知識をつけるようにしましょう。

多くの人は自分がお金を持っていない理由を政府や会社に責任があるとします。

しかしこの場合自分自身にベクトルを向けていない人たちがほとんどです。

お金について強くなることでお金が自分によって来るようになる状態を作ることが必要です。

お金持ちになりたいのであればお金に関する勉強は必須であり、もし日常的にお金の勉強をしていないのであれば今すぐに本屋に行ってお金に関する本を買うべきです。

いのしょう

お金が欲しいのならまずはお金に関する勉強をしないと始まらないぞ!

お金持ちになる習慣:お金に対する意識編

お金持ちの人、またはこれからお金持ちになるであろう人たちはお金に対してどのような意識を持っているのでしょうか?

お金持ちが普通に頭の中で考えていることをマネするだけでもお金持ちになれる可能性を上げる効果があるのでしっかりと身に着けられるようにしていきましょう!

お金についての勉強を怠らない

先ほど紹介した貧乏になるお金に対する意識とは全く反対にお金についての勉強をしっかりと日常的にしていけばあなたはお金持ちになれるでしょう。

いったいどんな方法でお金について勉強すればいいのかわからない人は本屋さんに行って初心者向けの本を買ってみることをおススメします。

常に自分のお金に対する知識をアップデートしているからこそお金持ちはさらにお金持ちになっていくのです。

隙間時間からでもいいのでお金の勉強をすることがお金持ちになるための第一歩です!

支出と収入をしっかりと把握する

お金の流れをしっかりと管理することができる人には自然とお金が自分のもとに集まってきます。

お金の流れを知ることで不要な支出、必要な支出がはっきりと目に見えるようになりお金を無駄に使うことを防ぐことができます。

そうすることで貯金額を最大化することもできますし、自分のお金をコントロールする力が自然と身につき、お金持ちへと成長させていってくれるでしょう。

積極的に投資を行う

お金持ちは積極的に投資を行う習慣が身についています。

例えば株式投資は株式を保有するだけで配当金というものがもらえたり、不動産投資でも家賃収入などでお金が自動的に入ってくるようになっています。

お金持ちはお金を生み出すマシーンに早いうちから投資を始めてそのマシーンをどんどん成長させていくことによってさらにお金持ちになっていきます。

労働による収入だけでなく不労所得に対してもしっかりと目を向けるのがお金持ちになる習慣です。

いのしょう

日常的にこれらの習慣を意識するかどうかで将来が大きく変わる可能性があるぞ!

今からできるお金持ちになる可能性を高める具体的な方法

ここまではお金持ちになる習慣と貧乏になる習慣をいくつか見てきました。

実際どのように行動を起こしてお金持ちになれる可能性を上げればよいのか疑問に思った人も多いのではないでしょうか?

ここでは今から始められるお金持ちの習慣を身に着ける具体的な方法についてお話していきます!

家計簿アプリをインストールして支出と収入を管理する

今は多くの人がスマートフォンを持っており、簡単に家計簿アプリをインストールすることが可能です。

お金根の流れを管理するのを手伝ってくれ、自動でグラフなどを作ってくれ自分のお金の流れを可視化することが可能です。

私が使っている家計簿アプリはブタの貯金箱がシルエットの「Money Note」というものです。

シンプルで使いやすく自動で円グラフなどを表示してくれるので大変便利なアプリです。

ほかにもいろいろなアプリがあるので一つ自分で選んでお金持ちになる習慣を身に着ける第一歩を踏み出していきましょう!

お金に関する本を購入して読んでみる

本は1冊千円ぐらいから手に入れることができるとてもいい勉強道具です。

現在ではお金に対する関心が高まってきているためいろいろなお金に関する本が出版されています。

その中で私がおすすめする本をいくつか紹介します。

【改訂版】本当の自由を手に入れる お金の大学 両@リベ大学長 (著)

この本はお金に関する勉強の入り口にふさわしい本となっています。

税金の話から投資の話まで幅広いお金の知識をこの一冊で網羅することができます。

実際に私もこの本を何度も読んだことでお金の知識を付けました。

何を読んだらいいかわからない人はとりあえずこの本を読むことをおススメします!

ジェイソン流お金の増やし方 改訂版 厚切りジェイソン(著)

この本はあの厚切りジェイソンさんが書いた本になっています。

厚切りジェイソンさんの節約術や投資についての考え方などこれから投資を始めたい人にとっても超有益な本となります。

また難しい単語はその場で詳しく解説してくれるためストレスなくお金に関する知識を身に着けることができます!

これらの本を実際に手に取って読むことでお金に関する知識を身に着け、お金に対して強くなります。

お金に関する本を習慣とすることであなたもお金持ちに近づくことができるでしょう!

いのしょう

最初の一歩を踏み出す勇気があればあなたはもうお金持ちになるレールに乗ったも同然だ!

まとめ:お金持ちになる習慣を身に着けよう

今回は貧乏になる習慣、考え方とと金持ちになる習慣、考え方についてお話ししました。

いずれも簡単に実践することができるものです!

貧乏になりたくなかったら今すぐに行動していきましょう!

お金持ちになる人と貧乏になる人には習慣やお金に対する意識が全く異なることが分かったと思います。

お金持ちになる習慣

クレジットカードを極力使わず現金で支払いをする

欲しいものを見つけてもすぐに買わず一定の期間開けて値下がりを待つ

欲しいものを選ぶときに本当に必要なのか考える

積極的に投資を行う

支出と収入をしっかりと把握する

お金についての勉強を怠らない

貧乏になる習慣

セールだからと言ってたくさんの商品を買う

「ポイントが貯まる」という宣伝文句に誘われて買い物をしてしまう

衝動買いをする

お金についての勉強を全くしない

お金は下品なものだと思っている

支出と収入を詳しく把握しない

このどちらかの習慣を身に着けるかは自分次第です!

今から行動に移すことでお金を引き寄せる、お金に好かれる人間になれるように努力していきましょう!

※投資は自己責任で無理のない範囲で行いましょう