皆さんこんにちは!いのしょうです!
今回は投資資金が少ない人におすすめの1万円以内で投資することができる人気の米国高配当株を5つ紹介
安い株価でも配当金で高いリターンを受け取ることができる初心者にもおすすめの銘柄です
最初は小額から始めて資産形成のスタートダッシュを成功させましょう!
※1ドル150円として計算しました

いのしょう
この記事はこんな人におススメだ!
- 投資に回せるお金が少ないけど投資をしたい
- 1万円以下で買える高配当株を知りたい!
- 少ない投資額から高いリターンを得たい!
それでは1万円以下で買える米国高配当株3つを見ていきましょう!

①:AT&T(エーティーアンドティー)

まず一つ目は無線通信サービスを世界に提供しているAT&Tという企業です
スマートフォンに欠かせないSIMカードなどを提供している企業です
私がアメリカに留学していた時には友達のほとんどがAT&TのSIMカードを利用していました
それくらいアメリカでは有名な企業なのです!
AT&Tの株価
AT&Tの株価を見てみましょう!
1ドル150円で計算すると4019円で投資することができます(2025年4月12日時点)
1万円用意することができれば2株分投資することができます!
かなり手ごろな金額で投資することが出来るため人気の投資先になっています!
AT&Tの配当金と配当利回り
AT&Tがどれくらいの配当金を支払っているのか見てみましょう!
直近4回の配当支払い日と配当金はこのようになっています
現地支払日 | 配当内容(税引き前) |
---|---|
2025/2/3 | 0.2775ドル |
2024/11/1 | 0.2775ドル |
2024/8/1 | 0.2775ドル |
2024/5/1 | 0.2775ドル |
直近12か月の配当利回り※ | 4.14%(2025/4/12時点) |
※直近12か月の配当利回りとは12か月のうちの配当金の平均を現在の株価で割ったものである
AT&Tは配当利回りが常に4%を超える高配当株なのです!
低い株価で高いリターンをもたらしてくれる初心者におススメの銘柄です

いのしょう
必要な資金が少ないため投資するハードルが低くなるおススメの銘柄だ!

②:ベライゾン・コミュニケーションズ

2つ目は世界に無線通信サービスを提供するベライゾンコミュニケーションズです
先ほど紹介したAT&Tと並んでアメリカ国内では知らない人がいない有名な企業です
NBAやNFLに大きな広告を出しているほど資金力があり注目され続けています!
ベライゾン・コミュニケーションズの株価
ベライゾン・コミュニケーションズの株価を見ていきましょう!
1ドル150円で計算すると1株6560円で投資することが出来ます(2025年4月12日時点)
1万円以内で投資することが出来るため投資資金が少ない人でも手を出しやすい銘柄です
ベライゾン・コミュニケーションズの配当金と配当利回り
ベライゾン・コミュニケーションズがどれくらい配当金を支払っているのか見てみましょう!
直近4回の配当支払い日と配当金はこのようになっています
現地支払日 | 配当内容(税引き前) |
---|---|
2025/2/3 | 0.6775ドル |
2024/11/1 | 0.6775ドル |
2024/8/1 | 0.6775ドル |
2024/5/1 | 0.6775ドル |
直近12か月の配当利回り※ | 6.14%(2025/4/12時点) |
※直近12か月の配当利回りとは12か月のうちの配当金の平均を現在の株価で割ったものである
ベライゾン・コミュニケーションズは高配当株の中でも配当利回りが高い企業です
配当金狙いで投資をしている人ならばポートフォリオの中に入れたほうがいい銘柄です!
新NISAなどを活用して利益を最大にしましょう!

いのしょう
AT&Tと並んでアメリカでもっとも有名な通信事業を取り扱っている企業の1つだ!

③:アルトリア・グループ

3つ目はタバコ製品を販売しているアルトリア・グループです
アメリカ国内で21歳以上のタバコ消費者にタバコ製品を販売している企業です
タバコと言われるとあまり良いイメージが無いかもしれません
しかし、アルトリア・グループの株式は高配当株として有名なのです!
アルトリア・グループの株価
アルトリア・グループの株価を見ていきましょう!
1ドル150円で計算すると1株8498円で投資することが出来ます!(2025年4月12日時点)
1万円しか投資資金がなくても余裕をもって投資することが出来ます!
アルトリア・グループの配当金と配当利回り
アルトリア・グループがどれくらい配当金を支払っているのか見てみましょう!
直近4回の配当支払い日と配当金はこのようになっています
現地支払日 | 配当内容(税引き前) |
---|---|
2025/1/10 | 1.02ドル |
2024/10/10 | 1.02ドル |
2024/7/10 | 0.98ドル |
2024/4/10 | 0.98ドル |
直近12か月の配当利回り※ | 7.13%(2025/4/12時点) |
※直近12か月の配当利回りとは12か月のうちの配当金の平均を現在の株価
上の表からわかるようにアルトリア・グループの配当利回りは7%を超えています!
株主に利益を還元する姿勢が見えるため今後も高い配当金を受け取ることが出来るでしょう!
より高い配当金を受け取りたいと考えている人にとって最高の銘柄です!

いのしょう
より多くの配当金を受け取りたい人はこの銘柄をポートフォリオに組み込んでみてくれ!
まとめ:新NISAを活用して利益を最大化しよう
今回は1万円以下で買える米国高配当株3つについて解説しました!
どれも投資資金が少ない人にとっておススメの銘柄になっているので是非投資してみましょう!
これらの高配当株に継続して投資をすることでより多くの配当金が受け取れるようになります!
また新NISAを活用することで配当金にかかる税金を押さえ利益を増やしていきましょう!

新NISAで米国株に投資する際に気を付けることについてはこちらをご覧ください!
※投資は自己責任で無理のない範囲で行いましょう